22万キロ
総走行距離 22万キロ
2018年4月時点で、総走行距離が22万キロを越えました(^.^)
毎日の通勤と休日のチョイ乗り等、ほぼ365日稼働しています。
ここ数年は距離が伸びるのが早いですね。
この日はウインドウォッシャー液が無くなったので補充しました。
もうすぐ6ヵ月点検なので、機関系の気になる個所をついでに診てもらおうかと思っています。
プロペラシャフトの渋り?からくる、下からの振動??や、エンジンオイルの漏れなど、気にかかることはありますがマイペースでゆっくりやっていこうと思います。
関連記事
・【目指せ!30万キロ!】20万キロオーバーの徹底メンテナンス
関連記事
-
-
【2019年11月】12カ月点検
■目次 1. 法定点検 2. ブレーキパッド残量 3. まとめ 4. 関連記事 5. Re
-
-
【2022年12月】第20回 歴代レパードミーティング
■目次 1. 歴代レパードミーティング 2. 参加車両 3. まとめ 4. 関連記事 歴代
-
-
【2024年3月】エンジンオイルの補充 日常点検
■目次 1. エンジンオイルの量をチェック 2. エンジンオイルの補充 3. まとめ 4.
-
-
1月31日は「愛妻の日」、そして「愛・サンイチの日」
■目次 1. 愛妻の日 2. 愛・サンイチの日 3. まとめ 4. 関連記事 愛妻の日
-
-
【2020年10月】日常点検 お手製の日常点検記録表
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記
-
-
レパード全国ミーティング in もちや 2017
1. 31周年記念ミーティング 2. 千葉のレパード乗り 集結 3. 全国のレパード乗り 集結
-
-
【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス
*このブログ記事は、不定期に加筆・更新されます。あらかじめご容赦くださいm(__)m ■目次 1
-
-
【総走行距離 27万キロ達成】旧車維持のコツとは?平成元年式のF31レパードに乗り続けて思ったこと
■目次 1. 27万キロ 2. 維持に必要なものとは? 3. まとめ 4. 関連記事 27
-
-
【2020年8月】日常点検
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 最近の整備 3. まとめ 4. 関連記事 エ
- PREV
- F31レパードのオリジナルグッズを作ってみました
- NEXT
- 【2018年6月】エアフィルター交換