*

【タイヤ交換のタイミング】残り溝の測り方~デプスゲージの使い方について~

公開日: : 最終更新日:2024/07/08 BRIDGESTONE, 整備記録, 日常点検

タイヤ溝

新品のタイヤ溝

一般に新品のタイヤ溝は、約8mmと言われています。

例えばマッチ箱の厚みが約9mmと言われています。

ですので、マッチ箱の厚みよりも 少し浅い といったイメージでしょうか。

残り溝の測り方

デプスゲージという優れものがあるようですので入手しました(^.^)

エーモンのデプスゲージ「E190」です。

残り溝チェック

先ずはリヤタイヤからです。

一番溝が減っていると思われる左リヤタイヤ。

デプスゲージをタイヤ溝にあてがいます。

ゲージの先を、タイヤ溝の底にコツンと突くイメージです。

残り溝は目印の箇所で測ります。

目盛をみると「3.5mm」位でしょうか?

そして「0」が指している領域が「安全・注意・危険」のどれを指しているか?をチェックします。

この場合ですと「安全」と「注意」の境目くらいですね(^_^;)

このような要領でタイヤをチェックしてみました。

  • 左フロント 約4.0mm
  • 右フロント 約5.0mm
  • 左リヤ  約3.5mm
  • 右リヤ  約3.8mm

といった状況でした。

タイヤの交換時期

タイヤのスリップサインが1.6mmです。

ですのでスリップサインまではある程度あるように見えますが、実際はスリップサインギリギリまでは使いません。

一般的なタイヤ交換時期は 残り溝 3.0mm と言われています。

先ほどのデプスゲージで言うと、黄色い領域の「注意」エリアですね。

走行距離と摩耗の関係

タイヤのゴムは「約5000kmの走行で、約1mm摩耗する」と言われています。

マイレパの場合、左リヤを基準に考えますと

あと約2500km走行したら、残り溝が3.0mmになります。

私の乗り方ですと1ヵ月で約1000km走ります。

ってことは年内中に交換?

ウソ?

早っ!

ということで・・

そろそろマイレパは「タイヤ交換を検討したほうが良い時期」と言えると思います。

その前に一度、タイヤローテーションを挟んでの交換でも良いかな?とも思っています。

関連記事

【タイヤ遍歴】REGNO GR-XIを履き続ける本当の理由

【2019年3月 持ち込み タイヤ交換】タイヤ交換の工賃と作業時間

【ブリジストン】REGNO GR-XIの魅力

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

amon エーモン タイヤ摩耗計
価格:396円(税込、送料別) (2024/7/8時点)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タイヤデプスゲージ STRAIGHT/15-199 (STRAIGHT/ストレート)
価格:1,251円(税込、送料別) (2024/7/8時点)

 

関連記事

【2020年6月】F31 Leopard 日常点検

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 室内清掃 3. まとめ 4. 関連記事 エン

記事を読む

no image

6ヶ月点検 2016.4

10時過ぎに起きて、10時半に出発。 軽く洗車してから、水垢落しをしました。 な

記事を読む

【2021年12月】日常点検 クーリングファンのチェック

■目次 1. エンジンルーム 2. クーリングファンのチェック 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【2022年4月】原因不明のエンジンストール

■目次 1. 頼れるロードサービス(損保ジャパン) 2. 原因不明のエンジンストール 3. ま

記事を読む

【2022年7月 オルタネーター交換】オイル漏れ ATF漏れ AACバルブ不良によるエンジン不調 その他整備 其の二

■目次 1. 異音の原因 2. オルタネーター交換 3. まとめ 4. 関連記事 異音の原

記事を読む

ストップテールランプ交換

ストップテールランプ警告灯 いつも通り運転していると、ふと見慣れないランプが点灯しました。

記事を読む

【オイル漏れ】クランクシャフト リヤオイルシール交換

オイル漏れ修理 リヤオイルシール交換 以前から悩んでいたオイル漏れの修理を行いました。

記事を読む

【2023年2月】DIY エンジンオイル交換 PLUS91施工(安斎交易)~プラス91の効果とは?~

■目次 1. 用意するもの 2. DIY エンジンオイル交換 3.PLUS91施工 4. ま

記事を読む

【フロントガラスの油膜取り】

最近、フロントガラスの油膜汚れが気になりはじめました。 軽い気持ちで拭き取ろうと思っても、乾拭

記事を読む

【2022年8月】日常点検 オイルフィラーキャップのパッキンチェック

■目次 1. エンジンルーム 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【2024年12月】市原ミーティング

いつも当ブログをご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最新記事

【チェアリング】初めての珈琲ツーリング

いつも当ブログをご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最新記事

【Camp初心者】SOTO ST-310 レギュレーターストーブの使い方

いつも当ブログをご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最新記事

【2024年10月】日常点検 冷却水とステアリングフルードの補充

いつも当ブログをご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最新記事

Naguri Touring 2024

いつも当ブログをご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最新記事

→もっと見る

  • 2018年10月
    « 9月   11月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑