*

当ブログ記事 BEST3の記事内容とは?

公開日: : 最終更新日:2023/11/17 F31レパード, 千葉県, 天下一品, 整備記録, 日記

ブログ開設9年目

いつもご訪問頂きありがとうございます。

当ブログも開設してから丸8年が経ち、現在9年目に突入しています。

これも駄ブログを応援していただいている皆様のお陰です。

いつもありがとうございますm(__)m

そこで、今回は当ブログでよく読まれている記事をピックアップしてみました。

BEST3は2023年のページビュー総数の多い順に並んでいます。

当ブログ記事 BEST3

第3位 【天下一品】千葉県に1店舗もないワケ

今でこそ千葉県柏市に天下一品がありますが、この記事を書いた当時は一向に千葉県に天下一品ができる気配もなく・・

天一ファンとして「どうして千葉県にないんだ~」という心の叫びを綴った内容でした(^^;

そんな切羽詰まった焦燥感と、謎解きの要素も絡んだところが良かったのか、、

書いた当時から今に至るまで、この記事は読まれ続けていますね。

第2位 ブレーキストッパーラバー交換

こちらは愛車レパードの整備記録になります。

レパード乗りに関わらず、旧車や少し古い車に乗られている方にとっては馴染みの整備内容かもしれません。

困った時に頼りになるのは、やはり周りのクルマ仲間からの情報というのも共通認識ですよね。

駄ブログですが、少しは誰かの役に立つブログが書けているのかも?と思わせてくれる嬉しい結果でした。

第1位 【2022年3月 免許更新】幕張の千葉運転免許センター駐車場は朝7時に開場

栄えある第1位は・・

なんと・・

幕張の免許センターの駐車場の開場時間と、免許更新の流れを詳しく書いた記事でした(^^♪

先ほどの天下一品の記事もそうですが、地元の千葉県民の方が多く訪問されていることが分かり嬉しくなりましたね。

これは自分が免許更新に行く度に「あれ?前回って何年前に行ったっけ?どんなふうにやるのか流れも忘れちゃったな・・」となりがちな自分に向けた備忘録的な記事でした(^^;

「免許更新の時はこれを読みながら行けばいいや」と思って書いた記事が、多くの皆様に読んでいただけて嬉しいですね。

まとめ

BEST3に共通して言えることは何だろう?と自分なりに考えてみました。

「困りごと」や「悩みや苦悩」を抱えつつ、「問題解決」して「便利さ・快適さ」を得るなどでしょうか?

これからも日常の個人的な想いを元に、楽しく気楽に書いていこうと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【2022年3月 免許更新】幕張の千葉運転免許センター駐車場は朝7時に開場

ブレーキストッパーラバー交換

【天下一品】千葉県に1店舗もないワケ

関連記事

【2022年9月】オイルエレメント交換

■目次 1. エレメント交換前 2. オイルエレメント交換 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【2016年11月】 4回目の車検 ブレーキパッド交換

~備忘録として~ 今回の車検内容   ブレーキパッド交換 今回はフロントの

記事を読む

【ブレーキ ストッパーラバー】部品番号46512-H0101

日産純正部品 ストッパーペダル 以前にブレーキストッパーラバー交換の記事をあげたところ、思

記事を読む

【2022年7月 ATF漏れ】オイル漏れ AACバルブ不良によるエンジン不調 オルタネーター交換 その他整備 其の三

■目次 1. ATF漏れ 2. 作業内容 3. まとめ 4. 関連記事 ATF漏れ 前回

記事を読む

no image

【危険予知】右折矢印信号設置の要請

■目次 1. 危険な交差点 2. 交渉 3. まとめ 4. 関連記事 危険な交差点 ウチ

記事を読む

【日常点検 2018年9月】 日常点検の内容や時期は?どんなことを?いつ行えばいいの?

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. 運転席からのチェック

記事を読む

【2023年6月】アルトラパン ショコラに乗って~松戸本土寺で紫陽花を愛でる一日

■目次 1. 誕生日デート 2. 本土寺の紫陽花 3. まとめ 4. 関連記事 誕生日デー

記事を読む

no image

【京成バラ園】ラッキーダックとロッティリア

今日の天候は曇り空でしたが、奥さんと京成バラ園に行ってきました。 奥さんの運転でバラ園に到着。

記事を読む

【日常点検 2018年12月】タイヤ空気圧のチェック

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. タイヤ空気圧のチェック 3. ガソリンスタンドで

記事を読む

【2022年2月】手作りチョコレート

先日のバレンタインの日に、奥さんから素敵なプレゼントをもらいました。 手作りチョコです(^^♪

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2023年11月
    « 10月   12月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑