*

【2024年2月】初めてのNostalgic 2days

駐車場状況

2024年2月18日 快晴。

朝7:50に某駅近くのコインパーキングにて、ヴィレルF31さんと待ち合わせしました。

その後大黒PAに9時過ぎに到着し、ここでwakkyさんと合流です。

会場のパシフィコ横浜周辺のコインパーキングを調べたところ・・

少し離れたところにある「タイムズステーション横浜長者町」に停めることにしました。

ここは一日1200円なので、比較的低料金で抑えられますね。

交通機関

ここから徒歩5分位の横浜市営バス(京急バスの杉田~横浜駅行き)のバス停「長者町5丁目」から乗車しました。

8つ先のバス停「花咲橋」で降り(料金は220円)、そこからパシフィコ横浜までは徒歩15分位でした。

会場には大体10:30頃に到着です。

Nostalgic 2days

受付で再入場可能なピンクの輪っかを貰って入場すると、既に会場は盛況で熱気で溢れかえっていました。

会場ではC32乗りのken@L.Lさんと久しぶりの再会を果たしました。

色々と場内を探索しながらも、、

レパード乗りとしては外せない専門店のブースへ行くことにします。

Tsugaruさんの後期アルティマNAダークパープルが展示されていました。

とても綺麗な状態を保ち、ご自身の手でポリッシャーをかけてここまで仕上げたそうです。

調剤なども業者に聞いてアドバイスを受けての作業だったらしく、本気度が伝わってきますね(*^_^*)

歩き回ってお腹も空いてきたので、遅めのランチを取ることにしました。

wakkyさん、ヴィレルF31さん、ken@L.Lさん、Tsugaruさんと唐揚げ丼を食しましたが、とても美味しかったです♪

その後再入場して、閉場の17:00までまったりと過ごしました。

会場ではGT-R乗りのO橋さんやたま@横浜さんとお話ししたり、後期XJ乗りのshimo_F31さんともお会いできました。

気になった車種

トヨタスポーツ800 空冷2U型エンジン/日産510ブルーバード

交通機関

帰りの際はパシフィコ横浜から徒歩10分位で横浜市営地下鉄(ブルーライン)「桜木町駅」に到着。

「桜木町駅」から「伊勢佐木長者町駅」までは210円でした。

伊勢佐木長者町駅を降りて「タイムズステーション横浜長者町」に向かう手前に「やよい軒」を発見。

ここで早めの夕食をとることにしました(^^)/

生姜焼き定食は香ばしくて最高に美味しかったです♪

放課後ミーティングはwakkyさんと大黒PAに行って、珈琲タイムでダベリングしました。

まとめ

Nostalgic 2daysは今回初めてでした。

会場内は刺激的なクルマでいっぱいでしたし、良い影響も受けました。

何よりも古くからの友人達や、今回新しく出会えたクルマ好きとのつながりができて、とても充実した時間を過ごせましたね。

これからも自分のペースで、地味に・ゆっくり・ゆったり・まったり・こじんまりと旧車ライフを楽しんでいきたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

さらば あぶない刑事

【プリンス&スカイラインミュージアム】歴代スカイラインの魅力

 

 

 

関連記事

O/Dスイッチ故障〜4速に入らない?〜

症状 O/Dスイッチが効かない 少し前からシフトレバーのDレンジにおいて、O/Dスイッチが効かな

記事を読む

【2021年8月】佐倉プチミーティング

先週のことになりますが・・ 近所でプチミーティングを楽しんできました。 左からヴ

記事を読む

冬の寒さをぶっ飛ばせ!【第1回 F31 Leopard チバラギMTG】レポート!

2017年2月26日。 千葉県某所に、千葉と茨城のレパード乗りが集結しました。 前期型1台、後期型

記事を読む

桜とレパード

桜とF31レパードのコラボレーション 2017年4月10日撮影 桜の豆知識 桜の花言葉

記事を読む

ブレーキストッパーラバー交換

■目次 1. トラブルの予兆を察知せよ~五感をフルに使って愛車を守ろう♪~ 2. 突然のバッテリ

記事を読む

【2023年11月】名栗湖紅葉ツーリング

■目次 1. 紅葉ツーリング 2. 名栗湖 3. まとめ 4. 関連記事 紅葉ツーリング

記事を読む

【試乗インプレッション】日産デイズ ルークス ハイウェイスター

■目次 1. 外装 2. 内装 3. まとめ 4. 関連記事 外装 ひょんなことから、日

記事を読む

【2019年9月】エンジンオイル交換~車検のコバック~

■目次 1. オイル交換はどこでやる? 2. スマホでカンタン予約 3. 工賃込みで999円は

記事を読む

【2024年9月】利根川ゆうゆう公園でデイキャンプ

印旛沼集合 2024年9月30日 11:30 印旛沼のオラン

記事を読む

no image

2015年 信州旅行

2015年9月9日から奥さんと2泊3日の信州旅行に行ってきました。 レパードで八ヶ岳や白樺湖、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2024年2月
    « 1月   3月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    26272829  
PAGE TOP ↑