【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦~その二
【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦からの続きですm(__)m
料理長である奥さんが下準備をしている間に、私は焚火係にいそしんでおりました。
着火剤を下の方に忍ばせて、適当に薪を組んで火を起こします。
薪と着火剤はPICA fujiyamaの受付ロビーで購入できました。
バルコニーでは料理長がBBQの準備をしてくれていました。
ご飯の炊きあがりも美味しそうです(^^♪
メインであるお肉たちもジューシーで美味しそう(^^)/
美味しく出来上がったところで・・
かんぱ~い!
焚火を眺めながらの夕食は格別でした♪
翌朝のバルコニーは空気が澄んでいて気持ちが良かったです。
レシピを見ながら朝食を作ります。
手作りのホットサンドはマスタードが効いていて最高に美味しかったです。
Pica fujiyamaでの初めてのグランピングは、とても楽しかったです。
たまにはこういった過ごし方も気分が変わっていいですよね(^^♪
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦
関連記事
-
-
【HE22S アルト ラパン】 ショコラ Chocolatの魅力
■目次 1. ショコラの魅力 2. 内装が可愛い 3. 今後のメンテナンス 4. 関連記事
-
-
【HE22S ショコラ】リモコンキーの電池交換
■目次 1. リモコンキーの電池交換 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事 リモコ
-
-
【2021年4月 手洗い洗車】HE22S アルトラパン ショコラのお手入れ
天気が良かったので、奥さんとラパンの洗車を行いました。 高圧洗浄機でプシューッとキレイにし
-
-
【2024年5月 結婚記念日】高松~小豆島 讃岐うどんの旅
■目次 1. 結婚記念日 2. 高松~小豆島 3. まとめ 4. 関連記事 結婚記念日
-
-
【2023年10月】アルトラパンショコラに乗って 紅葉を愛でる旅
■目次 1. 鬼怒川周辺 2. 戦場ヶ原周辺 3. まとめ 4. 関連記事 鬼怒川周辺
-
-
【2024年6月】アルトラパンショコラの日常点検 タイヤ溝チェック
■目次 1. 日常点検 2. タイヤ溝チェック 3. まとめ 4. 関連記事 日常点検
-
-
【HE22S ショコラのリコール】フロントコイルスプリング交換
■目次 1. リコールのお知らせ 2. フロントコイルスプリング交換 3. まとめ 4. 関
-
-
【アルトラパン ショコラに乗って】オリベート イオンタウン ユーカリが丘
先日のことですが、奥さんとちょっと美味しいものを食べに行ってきました。 もちろん、アルトラパン
-
-
【2020年10月】HE22S アルトラパン ショコラの12ヵ月点検
■目次 1. 12ヵ月点検 2. 次回の整備内容 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点
-
-
【アルト ラパン ショコラに乗って】養老渓谷 粟又の滝
雲ひとつない、行楽日和な11月11日に・・ アルトラパンショコラに乗って、養老渓谷に行ってきま