*

【2023年2月2日】イム・シワン ファンミーティング~in ヒューリックホール東京~

公開日: : 最終更新日:2024/03/05 グルメ・食べ歩き, 日記, 映画・ドラマ

8年ぶりのイム・シワン ファンミーティング

ヒューリックホール東京

奥さんに誘われて・・

イム・シワンのファンミーティングに行ってきました。

場所は有楽町にあるヒューリックホール東京です。

収容人数は何と886人という大規模ホールでした。

私たちの座席はわりと前の方でラッキーでした。

会場は、ほぼ満員で熱気に満ち溢れていましたね。

司会のYumiさんの軽快なトークもあり、イム・シワンのおしゃべりもとても楽しかったですね。

ちなみに、日本でのイム・シワン ファンミーティングは8年ぶりだそうです。

イム・シワンの魅力

女性からみるとイム・シワンは「かわいい」という印象みたいですね。

そこで!

男性の立場から自分なりにイム・シワンの魅力を挙げてみたいと思います。

休日の過ごし方

ファンとの触れ合いコーナーではイム・シワンへの質問コーナーがありました。

その一つ「休日はどんな感じで過ごしていますか?」という問いには、「ベッドのなかで過ごしています。何もしたくないんですよね。TVも見ない時もあります。」という意外な答えでした。

やはり多忙を極めたスケジュールの中では休息も必要なんですよね。

ファンサービスが素敵

次に気になった点は、ファンサービスがとても良かったことです。

例えばファンの方のスマホに動画メッセージを入れてくれたりと、とにかく一生懸命になってくれるんですよね。

奥さん曰く「たくさんファンサービスをしてくれたので、可愛くていい子だったぁ~」

とのことでした(^^;

確かに(ここまでやってくれるんだ!スゴイ!)という新鮮な驚きがありました。

体力をつける

そしてミセンの中で印象的なセリフは?という質問には

「先ずは体力をつけること・・」という意外な答えが返ってきました。

その真意は(体力がつけばそれは持久力もつくし、そのことは何かを成し遂げることにつながる)という意味でした。

やはり、これだけの作品に出演して成功を収めたイム・シワンの内なる声ではないかと感心しましたね。

演技に対する真摯な姿勢

悲しい演技が上手ですがコツはありますか?という質問には

「(他のシーンはともかく、悲しい演技等は)ふりをしていると観ている人に伝わってしまう。そこは気を付けてる箇所ですね」という演技に対する真摯な姿勢が見て取れました。

私は演技については素人で分かりませんが、つまりその役柄になり切って感じて本心で演じているのではないでしょうか?

だからこそ、観ている私たちにリアルに伝わるのでしょうね。

まとめ

こうして奥さんからの「かわいい~!」コールが止まらないイムシワン ファンミーティングは幕を閉じるのでした。

女性からみたイム・シワンはやっぱり「かわいい」「かっこいい」だと思います。

一方、男性からみたイム・シワンですが・・

ファンサービスの心意気がスゴイところと、仕事に対する真摯な姿勢から「中身も男前」と感じましたね。

今回のことで「ミセン~未生~」以外の作品にも興味を持ちました。

個人的には「それでも僕は走り続ける」等を観てみたいですね。

ここまで愛されるイム・シワンの今後の活躍に期待したいですね。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

韓国映画【非常宣言】イム・シワンの魅力

【勝手に日本版】マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~

【パラサイト 半地下の家族】2020年1月

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミセン -未生ー DVD-BOX2 [ イム・シワン ]
価格:11,238円(税込、送料無料) (2024/3/5時点)

関連記事

【2024年6月 柏デート】アラフィフ夫婦におススメのデートコース

■目次 1. 天下一品 柏店 2. 柏の葉T-SITE 3. まとめ 4. 関連記事 天下

記事を読む

no image

同じ歳のスタバ

久しぶりにスタバでお茶しました。 ホットのキャラメルマキアートとチョコレートドーナツをチョイス

記事を読む

no image

星乃珈琲のチーズスフレ

星乃珈琲でチーズスフレと星乃ブレンド珈琲をチョイス。奥さんはクレマカタラナとアングレーズソー

記事を読む

no image

秋空

休日には近くの公園でウォーキングすることが日課になっています。    秋

記事を読む

no image

イチゴ狩り

今日は10時半に起床し、11時半には奥さんと家を出発。 天気は曇り時々晴れ、といったところです

記事を読む

no image

アットホームなカフェ ぬく森

八街にあるログハウスカフェ ぬく森に行って来ました。 一階は材木屋で、たくさんの木の在庫が

記事を読む

no image

【訂正】損保ジャパンのロードアシスタンス特約が便利とオススメの自動車保険でした(過去形)

■目次 1. トラブルは突然に 2. ロードアシスタンス特約とは 3. 代車等諸費用特約 4

記事を読む

no image

【新鮮!鎌倉しらす丼】しらすや腰越漁港店

結婚記念日の5月15日に、鎌倉まで遊びに行きました。 江ノ電 腰越駅から歩いてすぐのところに、

記事を読む

【25万キロ達成】気まぐれな相棒に贈る言葉

先月の9月のことですが、レパードの総走行距離が25万キロに達しました(*^_^*) ス

記事を読む

【2024年5月】HONDA VTR250&SUZUKI アドレス125

■目次 1. ラーメンツーリング 2. 佐倉ふるさと広場 3. まとめ 4. 関連記事 ラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2023年2月
    « 1月   3月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
PAGE TOP ↑