*

【KYB】カヤバ スウェット 当時物

公開日: : 最終更新日:2023/06/16 パーツレビュー, 日記

KYB

こんにちは、おーびるです。

カヤバと言えば、ショックアブソーバー等で有名ですよね。

レパードのリヤのショックアブソーバーをカヤバ製にしたいのですが、残念ながらカヤバももう製品を作っていないそうです。

ショックアブソーバーほしいなぁ~と・・

頻繁にカヤバのカタログを眺めていたら、カヤバが好きになってしまいました(単純)

そんな時、フリマサイトで面白いモノを見つけました。

カヤバ スウェット 当時物

旧ロゴのカヤバのスウェットです(^^♪

こういったモータースポーツのグッズには目がないんですよね~

気に入ってしまい、秋から冬、春にかけて出番が増えてます。

これからさらに熱くなる季節に向けて、カヤバのTシャツとかないかな~と探している日々を送っています。

もしなかったら、自分で作ってみてもいいかもしれないなとも思い始めています(^^♪

まとめ

以前に友人と共作で、F31レパードのスウェットを作製したことを思い出しました。

その時は「なければ作ればいいんだ」という、とてもシンプルな動機で作った記憶があります。

もし今つくるなら「NISSAN VG20E」というロゴだけが入っているシンプルな白Tシャツなんかがいいですね。

バイクだったら「HONDA CB125T」とかでしょうか・・

Tシャツのロゴって、どこか隠れた主張がありそうなのでチョイスが楽しいですよね。

そういった妄想をしているだけで、憂鬱な梅雨の時期でも豊かな時間が流れていく気がします。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

F31レパードのオリジナルグッズを作ってみました

【足回りのリフレッシュ計画】其の三 リヤショックアブソーバーの流用

【妻からの贈り物】F31仕様 L.L.Bean Tote Bag

関連記事

普段使いにレパードを vol.2

先日、関東では約4年ぶりに大雪となりました。 流石にこの時ばかりはレパードで通勤することは諦め

記事を読む

【足回りのリフレッシュ計画】其の一 部品編

■目次 1. 足回りのリフレッシュ計画 2. 部品調達 3. フロントまわり 4. リヤまわ

記事を読む

普段使いにレパードを

そろそろ総走行距離が250,000kmに達成しそうです。 乗り始めが約72,000km位でした

記事を読む

【2022年3月 免許更新】幕張の千葉運転免許センター駐車場は朝7時に開場

■目次 1. 整理券を貰おう 2. 優良講習は30分 3. まとめ 4. 関連記事 整理券

記事を読む

【2024年5月 結婚記念日】高松~小豆島 讃岐うどんの旅

■目次 1. 結婚記念日 2. 高松~小豆島 3. まとめ 4. 関連記事 結婚記念日

記事を読む

no image

イチゴ狩り

今日は10時半に起床し、11時半には奥さんと家を出発。 天気は曇り時々晴れ、といったところです

記事を読む

【2023年10月】アルトラパンショコラに乗って 紅葉を愛でる旅

■目次 1. 鬼怒川周辺 2. 戦場ヶ原周辺 3. まとめ 4. 関連記事 鬼怒川周辺

記事を読む

普段使いにレパードを vol.3

私の愛車は通勤仕様のF31レパードです。 結婚前はレパードしか所有していませんでしたので、何を

記事を読む

【アルト ラパン ショコラに乗って】養老渓谷 粟又の滝

雲ひとつない、行楽日和な11月11日に・・ アルトラパンショコラに乗って、養老渓谷に行ってきま

記事を読む

【おぎやはぎの愛車遍歴】フェスティバル2017 in お台場

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017 奥さんとお台場まで「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 5月   7月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑