*

【2023年11月】アルトラパンショコラに乗って 岡本桟橋(原岡桟橋)~南房総編~

公開日: : 最終更新日:2024/03/05 HE22S ラパン, グルメ・食べ歩き, 千葉県, 日記, 記念日

南房総の海鮮丼

2023年11月29日。

アルトラパンショコラに乗って、奥さんと南房総までお出かけしてきました。

先ず最初に向かったのは「道の駅保田小学校」です。

こちらでは休憩がてらに、土産物などを物色したりして過ごしました。

この日はとても天気が良かったので、ツーリング中のバイカーの方々が多かったですね。

ここから少し下って富浦まで走ると、房総の駅とみうらに到着です。

お昼はこの敷地内にある「海鮮食堂 とみうら亭」をチョイス。

私は「サーモン・ネギトロ・唐揚丼」を選びましたが、海鮮とお肉が同時に頂けて美味しかったですね。

お腹が空いていたので、ごはん大盛です(^^♪

奥さんは、このお店イチ押しの「とみうら丼」を選びました。

いや~!

これは美味しそう!

美味しいに違いない!

満腹になってすっかり気を良くした二人は、目的地の「岡本桟橋(原岡桟橋)に向かうことに。

「海鮮食堂 とみうら亭」からは目と鼻の先でした。

岡本桟橋(原岡桟橋)

めっちゃ狭い路地を抜けていくと、岡本桟橋の看板?が見えてきます。

この日はあいにくの強風だったので、海の波が荒かったですね。

ただ快晴の下、この景色が見られてとても良かったです。

映画などの撮影地に使われるのも頷けますね。

次回は風が穏やかな日に再来したいと思います。

帰り際に木更津アウトレットに寄ってお茶をすることに。

以前から気になっていた「Eggs’n Things」でパンケーキを食しました。

とても美味しかったのですが・・

お昼に食べた海鮮丼(大盛)が影響してか、かなり食べ過ぎてしまった感があります(^^;

次回はランチで再来したいと心に誓いました。

まとめ

せっかく千葉県に住んでいるのだから、海の幸を楽しみたい・・

そんな気持ちをもって、ふらりと南房総まで足を伸ばすのもたまには良いですね。

南房総は海鮮だけでなくカフェも多いので、これから色々と開拓していきたいなと思います。

もちろんその時も、アルトラパンショコラに乗って。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【2023年10月】アルトラパンショコラに乗って 紅葉を愛でる旅

【2023年6月】アルトラパン ショコラに乗って~松戸本土寺で紫陽花を愛でる一日

【2023年5月】アルトラパン ショコラに乗って SORA terrace(ソラテラス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックス 200g×2袋
価格:502円(税込、送料別) (2024/3/5時点)

関連記事

【2023年9月】2回目の車検 アルトラパン ショコラ

■目次 1. 2回目の車検 2. 整備内容 3. まとめ 4. 関連記事 2回目の車検

記事を読む

no image

【アルトラパンショコラに乗って】高倉町珈琲 勝田台店

アルトラパンショコラに乗って・・ 高倉町珈琲 勝田台店までランチに行ってきました。

記事を読む

no image

ウチの近所のランチ事情

コスパの良いファミレスといえばサイゼリヤです。 ランチで鶏肉のオーブン焼き(バルサミコ甘酢ソース)

記事を読む

【2024年10月】幕張ミーティング

幕張PAに集合 2024年10月12日(土)晴れ この日は久

記事を読む

【アルトラパン ショコラに乗って】南房総でおススメのカフェとパン屋さん

■目次 1. Sand CAFE 2. LE TEMPS HEUREUX(ル・タン・ウルー)

記事を読む

【2020年1月】アルトラパン ショコラの日常点検・洗車 HE22S

■目次 1. 日常点検 2. 洗車 3. まとめ 4. 関連記事 5. Recommend

記事を読む

no image

高倉町珈琲

今日は8時45分頃に起床、10時前に出発。 行きつけの眼科で、コンタクト検診を受けました。いつ

記事を読む

エーモンのメモリーバックアップを使ってバッテリーを交換する方法【2020年11月 アイドリングストップ専用バッテリー交換】

■目次 1. バッテリー交換 2. エーモンのメモリーバックアップを使ってのバッテリー交換 3

記事を読む

【2021年9月】アルトラパンショコラ 1回目の車検

■目次 1. 1回目の車検 2. 整備内容 3. まとめ 4. 関連記事 1回目の車検

記事を読む

【VTRに乗りたくて】フロントブレーキの指のかけ方

■目次 1. フロントブレーキの指のかけ方 2. 基本は2本指 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2023年12月
    « 11月   1月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑