スズキ ラパン HE21S
公開日:
:
最終更新日:2017/03/16
SUZUKI, 試乗インプレッション
将来、奥さんの足車用に導入を検討しているのがスズキのラパンです。
導入といっても、何年先のいつになるのか分かりませんが…
ランニングコストを考えると、軽自動車になります。
軽自動車の中でも、二人が共通して乗ってみたいなという車がラパンでした。
中でも、奥さんはパールホワイトが良いそうです。
予算を考えると、候補は初代のHE21Sになると思います。
これからラパンについて、色々と情報を集めることにします。
関連記事
-
-
【シトロエン】C3 FEEL に見る、パリジェンヌの魅力
ひょんなことから、シトロエン C3 FEELに乗る機会がありました。 お決まりの、超個
-
-
【試乗インプレッション】SUZUKI 5AA-ZC53S SWIFT HYBRID MG
■目次 1. スイフト ハイブリッド 2. 試乗インプレッション 3. まとめ 4. 関連記
-
-
日産ノート コンパクトカーの魅力
たまたま、日産ノートに乗る機会がありました。 私なりの試乗インプレッションをしてみたいと思いま
-
-
【オクタン価とは?】レギュラー仕様のF31レパード後期XJにハイオクを入れてみた感想
■目次 1. きっかけはノッキング 2. レギュラーからハイオクへ 3. オクタン価とは?
-
-
【DAYZ Highway STAR】試乗インプレッション
試乗インプレッション ひょんなことから、DAYZ Highway STARに乗る機会があったので試
-
-
【妄想ラパン】 純正オプション ラゲッジマット
(いつかはラパンをセカンドカーに)を合言葉に、日々妄想を膨らませています。 ナビ付き、ETC付
-
-
【電気自動車】日産リーフ
100%電気自動車(EV) 日産リーフに乗ってみた 日産の100%電気自動車「リーフ」(
-
-
【試乗インプレッション】SUZUKI 新型SOLIO G
■目次 1. 新型ソリオの魅力 2. 試乗インプレッション 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【VTRに乗りたくて】フロントブレーキの指のかけ方
■目次 1. フロントブレーキの指のかけ方 2. 基本は2本指 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【試乗インプレッション】日産マーチ K12型
ひょんなことから、日産 3代目マーチ(K12型)に乗る機会がありました。 早速、試乗インプレッ