【日常点検】2018年3月
エンジンルームのチェック
冷却水のリザーブタンク量
前回チェックした時よりも少し減っていましたがOKラインです!
ウインドウォッシャー液量
やや減っていたので、少し継ぎ足しておきました。
ブレーキフルード液量
こちらも液量はOK!
エンジンオイル量チェック
オイルレベルゲージ
エンジンオイルの量をこまめにチェックです。
レベルゲージをチェックしたところ、H寄りでしたがOKです!
コアサポートの磨き
フロントコアサポートの左右まわり
主にコアサポートの左右を磨きました。
こちらがBefore
After
Before
After
フロント部分は以前に比べて多少はキレイになりました。
バッテリー&オルタネーターチェック
この日はエンストしたので、念のためバッテリーチェックです。
チェッカーによると、バッテリーもオルタネーターも大丈夫そうです。
なおさらエンストの原因が気になります(^_^;)
次回のチェック項目は?
次回は日常点検のついでに、エアフィルター交換をしてみたいと思います。
関連記事
-
-
【コアサポートの洗浄】其の一
今日はエンジンルームのお手入れをしました。 お手入れといってもエンジンルーム内の汚れを
-
-
【2019年3月 持ち込み タイヤ交換】タイヤ交換の工賃と作業時間
■目次 1. 持ち込みでのタイヤ交換 2. カーランド ルートJ 3. 交換作業時間と工賃
-
-
【2023年4月】日常点検 エンジンオイルの継ぎ足し
■目次 1. エンジンオイルの継ぎ足し 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エン
-
-
【2021年6月】幕張夕暮れプチミーティング
6月のある平日に・・ 幕張にて夕暮れプチミーティングを決行しました(^^♪ いつものよう
-
-
【2020年1月】日常点検
■目次 1. エンジンルームの点検 2. 気になる箇所 3. まとめ 4. 関連記事 5.
-
-
【オイル交換】HE22S ショコラ / 2020年4月
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車検のコバックにてオイル交換 3. まとめ 4
-
-
【2024年10月】幕張ミーティング
幕張PAに集合 2024年10月12日(土)晴れ この日は久
-
-
【ボンネットフードロックのお手入れ】KURE 高浸透パーツクリーナーを使ってみた感想
■目次 1. ボンネットの開閉 2. KURE 高浸透パーツクリーナー 3. 作業工程 4.