「 F31レパード 」 一覧
【12か月点検 2017年12月】 冷却水の減りは、ウォータージャケットからの漏れが原因?
備忘録 先日、12ヵ月点検に行ってきました。 忘れっぽいので~備忘録として記しておきます(^.^) 作業内容 オイル交換 オイルエレメント交換 走行距離は 222,
レパード 幕張ミーティング
2017/11/29 | F31レパード, レパードミーティング
2017年11月某日。 熱いレパード魂を抱えた、、 6台のレパード乗り達が、京葉道 下り幕張PAに集結しました。 11時集合でしたが、幕張PAは13時半位までは混みあっていましたね。
レパード全国ミーティング in もちや 2017
2017/10/24 | F31レパード, レパードミーティング
1. 31周年記念ミーティング 2. 千葉のレパード乗り 集結 3. 全国のレパード乗り 集結 31周年記念ミーティング "31"にかけたアニバーサリー 2017年は、「レパード生誕 3
【千葉県 大網白里】向日葵畑とF31レパード~1万本のひまわり~
大網白里 ひまわり畑 見頃は7月下旬~8月上旬 千葉県大網白里市にある、ひまわり畑まで奥さんと行ってきました。 全体はおよそ1ヘクタールの広さです。 約1万本の向日葵が
はじめてのバッテリー交換
はじめてのバッテリー交換 前回のブレーキストッパーラバー不良で、バッテリーあがりを起こしていました。 →ブレーキストッパーラバー交換 色々調べてみると、、、 一度バッテリーあがりをおこ
ウインドウォッシャータンク交換
2017年6月 6ヵ月点検にて ウインドウォッシャータンク交換 レパードのウインドウォッシャーは約1年半前位から壊れていたんです。 原因はウォッシャーポンプ不良。
サンバイザーの簡易補修
サンバイザーの剥がれ直し 現状確認 これからの季節は日差しが強くなりサンバイザーは必須アイテムです。 しかしながら、うちのレパードのサンバイザーには欠点があります。 バ