*

シフトノブ交換②

公開日: : 最終更新日:2024/07/08 F31レパード, 整備記録

交換作業~F31にY31のシフトノブを移植~

取り外し作業

前回記事

シフトノブ交換①

からの続きになります。

いよいよ素人による、ドキドキの交換作業に入ります。

先ずは灰皿ケースを外します。

奥の方で引っ掛けるタイプのようです。

外すのにコツが入りそうですね。

次に内張りはがしでインジケーター廻りを外していきます。

今回使用したのはエーモンの内張りはがしです。

オレンジ色の「NO.1427 内張りはがし」を使用しました。

傷つけないように、そーっと。。。

悪戦苦闘しながらもシフトパネルを外していきます。

なんとか外れてくれました!

次はポジションインジケーターを外していきます。

インジケーターの四隅にビスがあるので外していきます。

インジケーターを外したところで、イルミやカプラーへと繋がっているO/D配線を探します。

右サイドの方にカプラーを見つけました!

 

ラジオペンチで強引に外します。

イルミもインジケーターサイドにありました。

ココも水平方向に回してカチッと外します。

これで配線類は全て外れたことになります。

後はノブの裏側のビスを外し

シフトレバーごと上に引っ張っていくだけです。

ついに外れてくれました!

ここで新旧比較です。

左側が今まで装着されていた純正のF31シフトレバー。

右側が今から取り付けるY31のシフトレバーです。

形状はほとんど一緒のようなので安心しました!

同じブラウン系なので違和感がないことを祈ります。

取付作業

Y31のシフトレバーを取りつけていきます。

外した作業の逆をやれば良いので作業は効率的でした。

カプラーを取り付けて

 

イルミも固定します。

配線が干渉しないよう上手く纏めます。

インジケーターの四隅をビス留めして

最後の仕上げです。

出来たー!完成です!!

この後、近所を軽く流してテスト走行をしました。

もちろん肝心のO/Dスイッチは正常に作動しました!

これでひと安心です。

気軽にワンプッシュで、O/Dオンオフの切り替えが出来るようになりました。

しかし、当たり前のことが有りがたく思えるから不思議です。

もしかしたら旧車の魅力はこういうところにあるのかもしれませんね。

「普段当たり前のように送っている日常は、実は当たり前ではなく、とてもありがたい事」なんだと。

なんてことを思いながら、この後じっくりとレパードの走りを堪能したのでした。

おまけ

手書き表記?

今回の作業で、インジケーター廻りのシフトパネルを取り外した時に気付いたのですが、裏面にカラーナンバー等の表記がありました。

よくみると、カタカナのカラー表記部分が手書き?のような字体なんです!

「ブラック」「ブラウン」「グレー」「レッド」の文字は、どうみたって手書きっぽくないですか?

ちょっと可愛かったので、画像も撮っておきました。

関連記事

【2024年1月 タイヤ交換】左リヤタイヤのパンクからの4本交換

■目次 1. 左リヤタイヤのパンク 2. タイヤ交換 3. まとめ 4. 関連記事 左リヤ

記事を読む

【2021年11月】12ヵ月点検

■目次 1. 12ヵ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点検

記事を読む

【2020年11月】プチミーティング

2020年11月18日。 よく晴れた午前中にプチミーティングを楽しみました♪ ヴ

記事を読む

no image

ワックス洗車

天気が良かったので、早起きしてワックス洗車をしました。 シャンプー、バリアスコート、タイヤワッ

記事を読む

【洗車】シャンプー洗車でリフレッシュ

前回、レパードの洗車をしたのが6月ですから・・ なんと2ヵ月くらい放置していた状態ですね(^^

記事を読む

【2022年2月】はじめてのエンジンオーバーヒート

■目次 1. エンジンルームから白煙 2. 原因:ウォーターポンプ不良による冷却水漏れ 3.

記事を読む

レパード プチミーティング 2016.10.18

F31 Leopard Mini MTG 地元でレパードプチミーティング 先月のことになりますが

記事を読む

日産レパード

こんにちは。 2008年に中古で手に入れた、日産レパードという少し古いクルマに乗っています。

記事を読む

レパード プチミーティング

レパード仲間と、プチミーティングに行ってきました。    ファミレスでまったりとレパード

記事を読む

【2024年4月】南房総 海鮮丼ツーリング

■目次 1. 南房総 海鮮丼ツーリング 2. 道の駅めぐり 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

PAGE TOP ↑