*

【タイヤサイズ】タイヤ表記ってどう読むの?

公開日: : 最終更新日:2019/05/16 くるまマイスター検定, 整備記録, 自動車全般

205/65R15 94H とは?

私のレパードは「ブリジストン レグノ GR-XI」を履いています。

タイヤ表示の「 205/65R15 94H 」という記号の意味は、なんとなく知っているようで知りませんでした。

そこで今回は、表示内容について少し掘り下げてみることにしました(^.^)

タイヤ幅

「205」はタイヤ幅(mm)ですので、私のタイヤは205mm幅ということですね。

偏平率

「65」は偏平率なので65%ですね。

偏平率=断面高さ/タイヤ断面幅×100


ということは、、

私のタイヤの断面高さは「約133mm」ということでしょうかね?


少し厚いかなぁ~(^_^;)

でも乗り心地は良いので、見た目はあまり気にしません(^^ゞ

構造

「R」はラジアル構造。

対するバイアス構造は、今ではほとんど見られないそうです。

内部のカーカス(タイヤの骨格を形成するコード層)の向きが違うらしいです。

ラジアルはタイヤの回転方向に対して垂直方向、バイアスは斜めになっているみたいですね。

リム径

「15」はリム径の15インチ。

ロードインデックス

「94」はロードインデックス(LI)・・・

タイヤ1本で支えることが出来る最大付加能力です。

LI94ですと、単輪での付加能力は670kgになります。

速度記号

「H」は速度記号(スピードレンジ)になります。

規定の条件下で走行できる最高速度のようですね。

Hですと最高速度は「210km/h」になります。

まとめ

今まで「タイヤ幅や偏平率、リム径」等は、なんとなく分かったような気がしていました。

しかし、「ラジアル構造とバイアス構造の違い」は良く分かっていませんでしたね(^_^;)

そして「ロードインデックス」と「速度記号」については、今回初めて勉強になりました!

毎日、何となく走っている愛車でのドライブ。。。

こういった視点で乗ると、今までとはまた違った発見が出来そうで楽しくなりますね(^.^)


人気ブログランキングへ

関連記事

【2019年9月】エンジンオイル交換~車検のコバック~

■目次 1. オイル交換はどこでやる? 2. スマホでカンタン予約 3. 工賃込みで999円は

記事を読む

【2022年7月 AACバルブ不良 インジェクター不良 水温センサーカプラー交換】オイル漏れ ATF漏れ エンジン不調 オルタネーター交換 その他整備 其の四

■目次 1. AACバルブ不良によるエンジン不調 2. 作業内容 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

【日常点検 2018年12月】タイヤ空気圧のチェック

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. タイヤ空気圧のチェック 3. ガソリンスタンドで

記事を読む

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8月9日。 久しぶりにボン

記事を読む

【足回りのリフレッシュ計画】其の四 フロントショックアブソーバー交換

■目次 1. 足回りの部品 2. フロントショックアブソーバー交換 3. 交換後の乗り心地

記事を読む

エアコン修理 其の三

2013年6月にエアコン修理を経験しました。 エアコン修理 其の一 エアコン修理 其の二

記事を読む

no image

【訂正】損保ジャパンのロードアシスタンス特約が便利とオススメの自動車保険でした(過去形)

■目次 1. トラブルは突然に 2. ロードアシスタンス特約とは 3. 代車等諸費用特約 4

記事を読む

【オートアンテナ修理】其の一

■目次 1. アンテナが畳まない 2. アンテナを取り外す 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

no image

ワックス洗車

天気が良かったので、早起きしてワックス洗車をしました。 シャンプー、バリアスコート、タイヤワッ

記事を読む

エンジンオイル+オイルエレメント交換時期は?

エンジンオイル+オイルエレメント交換 2018年9月に、いつものディーラーで、エンジンオイルとオイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2019年5月
    « 4月   6月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑