【ブレーキストッパーラバー】適合車種 日産車編
ブレーキストッパーラバーの適合車種について
以前にブレーキストッパーラバー交換という記事を書きました。
その際に、様々な車種の方にも適合する部品についてお役立ち情報はないか?と思い、簡単でザックリとですが適合車種をまとめてみました。
詳しい年式や型名はまだ判明していませんが、分かり次第少しずつ更新していきたいと思います。
お乗りの車種とあわせて参考にされていただければ嬉しいです(^。^)
日産車編
部品番号:46512-H0101
- F31レパード
- セドリック/グロリア
- フェアレディ Z
- スカイライン
- ローレル
- ローレルスピリット
- セフィーロ
- シルビア
- シルビア/ガゼ ール
- フィガロ
- ブルーバード
- ブルーバード オーズィー
- プレジデント
- インフィニティ Q45
- 180SX
- AD バン
- BE-1
- アトラス
- エクサ
- エスカルゴ
- キャラバン/ホーミー
- キューブ
- クルー
- サニー
- サニートラック
- サファリ
- シビリアン
- ダットサン
- ダットサントラック
- テラノ
- バネット,バネット セレナ,バネット トラック,バネット ラルゴ
- パオ
- パルサー
- ラングレー/ビラ
- プレーリー
- マキシマ
- マーチ
- ミストラル
- ラングレー
- リベルタ ビラ
(注)同一車種・年式によってもグレードによって適合しない場合がありますのでご注意下さい。
46584-S0100
- F30レパード/TR-X
- レパード・Jフェリー
- 430セドリック
- セドリック/グロリア
- シーマ
- フェアレディ Z
- スカイライン
- セフィーロ,セフィーロ ワゴン
- ローレル
- ローレルスピリット
- シルビア
- シルビア/ガゼール
- ステージア
- ラシーン
- ブルーバード,ブルーバード シルフィ
- AD
- X-TRAIL
- アベニール
- ウイングロード
- AD バン
- エキスパート
- エクサ
- オースター
- スタンザ
- カリフォルニア ウイングロード
- キャラバン,キャラバン/ホーミー,キャラバン/ホ ーミー コーチ,キャラバン/ホーミー バン
- クルー(自家用車),クルー(営業車)
- サニー,サニー/ルキノ
- バネット,バネット セレナ
- パルサー
- プリメーラ 4D,プリメーラ 5D HB, プリメーラ カミノ,プリメーラ セダン/ワゴン,プリメーラ(カミノ) ワゴン
- プレジデント
- プレセア
- プレーリー
- マーチ,マーチ カブリオレ
- ラルゴ
- ラングレ/リベルタ ビラ
(注)同一車種・年式によってもグレードによって適合しない場合がありますのでご注意下さい。
その他、現在お調べ中ですm(__)m
今しばらくお待ちくださいm(__)m
まとめ
実際にブレーキストッパーラバーが粉砕するまでは他人事でした。
「自分のクルマは未だ大丈夫だろう」とタカをくくっていました。
しかし、いざ自分の愛車の身に起こって初めて危機感を感じましたね(^_^;)
「ああ、なんでもっと早くに予防整備しなかったんだろう・・」と後悔したりして。
まだブレーキストッパーラバーが粉砕されていないオーナー様は、ぜひこの機会に予防整備で交換されてはいかがでしょうか?
パーツ自体も1個400~900円位なので、お財布にも優しい軽整備と言えるかもしれませんね(^.^)
関連記事
・【ブレーキ ストッパーラバー】部品番号46512-H0101
おススメのクルマ雑誌
愛車を維持していく上で欠かせないのがお役立ち情報です。
有益情報満載のクルマ雑誌は本当に役に立ちますよね!
お役立ち情報は、楽しい旧車ライフをさらに楽しくさせてくれます(^.^)
関連記事
-
-
【2023年4月】日常点検 エンジンオイルの継ぎ足し
■目次 1. エンジンオイルの継ぎ足し 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エン
-
-
【運転を10倍楽しくする方法】ハンドル編
愛車を楽しむために 愛車とは、できるだけ永いお付き合いをしていきたいものですよね。
-
-
【2021年9月】日常点検 バッテリーチェック
■目次 1. エンジンルーム 2. 気になる箇所 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンル
-
-
【R30スカイライン】史上最強のスカイライン
■目次 1. R30スカイラインの魅力 2. RS TURBO 3. グループA 4. DR
-
-
【日常点検 2018年12月】タイヤ空気圧のチェック
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. タイヤ空気圧のチェック 3. ガソリンスタンドで
-
-
【2019年6月】3回目のオルタネーター交換&バッテリー交換&オイル+エレメント交換
■目次 1. オルタネーター交換 2. オイルプレッシャースイッチ交換 3. バッテリー交換
-
-
【オルタネーター不良】突然のエンジンストール
■目次 1. 突然のエンジンストール 2. 簡易診断 3. まとめ 4. 関連記事 5.
-
-
【タイヤサイズ】タイヤ表記ってどう読むの?
205/65R15 94H とは? 私のレパードは「ブリジストン レグノ GR-XI」を履
-
-
【コアサポートの洗浄】其の三
エンジンルーム内のお手入れは楽しいです。 少しずつですが、キレイになっていく過程が心躍りますね