【nismo 折りたたみ傘】妻からの贈り物
nismoが好きです。
このロゴがカッコいいですよね(*^_^*)
以前から欲しかったnismoの折りたたみ傘(^^♪
実は先月の私の誕生日に、妻からプレゼントしてもらったものなんです。
なにやら取扱説明書が入っていました。
なんとオートマチックアンブレラとあるではないですか!
自動で開け閉めできるという優れモノなんです!
まずは柄のボタンを押してみます。
ばんっ!
おおっ!
勢いよく傘が開くではありませんか!
赤色の骨組みがたまらなくいいですね~!
そして閉じるときも柄のボタンを押します。
ばむっ!
お~!
自動で傘が閉じるではありませんか♪
こいつは賢い(*^_^*)
そして傘を水平に倒して
この状態でゆっくりとハンドル部分を押し込んでいきます。
あとはnismoロゴを愛でながら纏めていきます。
イイね!
ちなみに製品番号もあるみたいですね。
パーツの部品番号みたいで気に入りました(^^♪
奥様、いつもありがとうございますm(__)m
おかげで雨の日も楽しく過ごせそうです(*^_^*)
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
-
-
休日のレンタルショップ
せっかくの休日でしたが雨だったので、久しぶりにレンタルショップに立ち寄りました。 家のキッチン
-
-
F31レパードは最高に素晴らしいクルマです!
世界一カッコイイ車 日産レパードは世界一、、 いや宇宙一カッコイイ車です。 スタイ
-
-
大多喜町の喫茶店 アユ
勝浦の花火大会へ出かけました。 道中に寄った、喫茶店らしい喫茶店アユでアイスコーヒーを飲みまし
-
-
【節約カーライフ】エーモンのオイル処理箱 ポイパックをお得に購入する方法
■目次 1. オイル処理箱 2. スーパーオートバックスでお得に購入 3. まとめ 4. 関
-
-
普段使いにレパードを vol.2
先日、関東では約4年ぶりに大雪となりました。 流石にこの時ばかりはレパードで通勤することは諦め
-
-
【京成バラ園】ラッキーダックとロッティリア
今日の天候は曇り空でしたが、奥さんと京成バラ園に行ってきました。 奥さんの運転でバラ園に到着。
-
-
【2022年2月】手作りチョコレート
先日のバレンタインの日に、奥さんから素敵なプレゼントをもらいました。 手作りチョコです(^^♪
-
-
【横浜クルージング】船上 Happy Birthday
奥さんの誕生日の記念に、横浜クルージングを楽しんできました。 山下公園にあるクルージングターミナ
-
-
新宿高野のメロンケーキ
奥さんの友達から、新宿高野のメロンケーキをいただきました。 恥ずかしながら新宿高野を知らなかっ
-
-
【日産純正オプショナルパーツ】リヤサンシェードの取付金具交換
■目次 1. リヤサンシェードの取付工具 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事 リ