サンバイザーの簡易補修
サンバイザーの剥がれ直し
現状確認
これからの季節は日差しが強くなりサンバイザーは必須アイテムです。
しかしながら、うちのレパードのサンバイザーには欠点があります。
バニティミラーを覆う布製のカバーが、ペリペリと剥がれてきてしまうのです。
このままでは垂れ下った布カバーが視界を邪魔し、運転に集中できません。
そこでサンバイザーの簡易補修に挑戦してみました。
サンバイザーの取り外し作業
先ずはサンバイザーを車体から取り外します。
ネジで2か所留められているようですね。
ドライバーでネジを外します。
おそらく電球などにつながっているカプラーも外します。
無事に取り外しが出来ましたので、ここから簡易補修をしていきます。
専用ボンドを使った補修
バニティミラーの布カバーが剥がれています。
バニティミラーの蓋側は、ビニール製っぽく見えました。
つまり「布」と「ビニール」の接着になるかと思います。
今回はこのボンドをピンポイントで使用してみることにしました。
補修作業
先ずはビニール側に専用ボンドを付けていきます。
ヘラで薄く伸ばしていきます。
次に布側もボンドを付けていきます。
ビニールと布のお互いがくっつく箇所を、ヘラで薄く伸ばしていきます。
そして全体を貼り合わせて強めに抑えていきます。
あとは細かい箇所を部分修正していきます。
例えば、少しはみ出てしまった箇所はハサミで修正です。
なんとか綺麗に?貼り合わせることが出来ました。
今後は天気の良い日でもドライブを楽しめそうです。
関連記事
-
【2024年10月】初めてのDIYオイルエレメント交換に挑戦
いつも当ブログをご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最新記事はコチラになりますm(__)m
-
エアコン自動診断機能
エアコンの自己診断 整備要領書(追補版)にて、エアコン自動診断機能についての表記があります。主要構
-
【2020年1月】地元プチミーティング
2020年1月17日。 地元の某屋上駐車場にて、プチミーティングを行いました。
-
【2023年11月】12ヵ月点検 オイルエレメント交換
■目次 1. 12ヵ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点検
-
【2020年5月】日常点検 F31Leopard
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 外周のチェック 3. まとめ 4. 関連記事
-
【タイヤサイズ】タイヤ表記ってどう読むの?
205/65R15 94H とは? 私のレパードは「ブリジストン レグノ GR-XI」を履
-
【2024年8月】総走行距離29万キロ
いつも当ブログをご訪問頂き、誠にありがとうございます。 最新記事はコチラになりますm(__)m
-
【2024年1月 タイヤ交換】左リヤタイヤのパンクからの4本交換
■目次 1. 左リヤタイヤのパンク 2. タイヤ交換 3. まとめ 4. 関連記事 左リヤ
Comment
こんばんは。
いろいろ、過去ログを拝見させていただいております。
自分のも、はがれてます。
頑張って、ボンド補修してみようかと思います。
MT55Aマニアさん、こんにちは。
ありがとうございます(^.^)
MT55Aマニアさんのも剥がれているのですね~?
ボンド補修してからは今のところ問題なく使えていますが、細部でまだ気になる箇所もあるのでまた補修していきたいと思います(^v^)