*

F31レパードのオリジナルグッズを作ってみました

公開日: : 最終更新日:2018/05/27 F31レパード

F31スウェット

F31レパードのグッズが欲しいけど、気に入ったモノが見つからない。。

ならば自分たちでつくっちゃえばいいんじゃない?

という友人の悪魔の囁きから始まったオリジナルグッズ制作。

第一弾はスウェットにしてみました。

生まれながらのレパード乗り

黒地に白抜きのロゴデザインは友人のN君がデザインしてくれました。

「Born to Drive F31 Leopard」

生粋のレパード野郎・・的な?ニュアンスですかね(^。^)

真ん中に「F31」と存在感溢れるところが気に入っています(*^_^*)

前側のデザインはシンプルに「F31」のみに。

胸元にさりげなく主張しているところが気に入ってます!(^^)!

実はコレを制作したのは2012年です。

今から6年前のモノなのですが、未だに着ることが多いのでお気に入りですね(^^ゞ

 

Tシャツ案もありました

当時の友人のN君のアイディアは溢れるように豊富でした。

製作にはおよびませんでしたが、Tシャツのデザインも作ってくれていました。

例えばコレは「Live Like Leopard」

レパードの「L」に絡めたデザインです。

そしてお次は「LEOPARD drives me CRAZY」

なんかヤバイ感じがイイですよね!

そしてお次は渋めのコレです。

「D29  E30  F31  G32」という、F31を際立たせるデザイン!

これは知る人ぞ知る的なデザインなので個人的にも気に入ってます。

当時制作に至らなかったこれらのTシャツも、気が向いたらまた作ってみたいなと思う今日この頃です(^。^)


人気ブログランキングへ

関連記事

【2022年9月】エアフィルター交換

■目次 1. 前回の交換から約4年3ヵ月 2. エアフィルター交換 3. まとめ 4. 関連

記事を読む

【2024年8月】ヘッドライト バルブ交換

突然の球切れ 仕事を終えて帰宅しようとしたら、ヘッドライトの明るさに異変を感じました。 停車

記事を読む

【オルタネーター不良】突然のエンジンストール

■目次 1. 突然のエンジンストール 2. 簡易診断 3. まとめ 4. 関連記事 5.

記事を読む

【2022年3月】オイル上がりによるエンジンストール

■目次 1. エンジンストール 2. オイル上がりとは 3. まとめ 4. 関連記事 エン

記事を読む

【2020年6月】F31 Leopard 日常点検

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 室内清掃 3. まとめ 4. 関連記事 エン

記事を読む

DIYオイルエレメント交換の下準備

■目次 1. 未知なるオイルエレメント交換 2. KTC BR3L 3. まとめ 4. 関連

記事を読む

【さよなら損保ジャパン】代車特約とは何か?

■目次 1. 代車特約の魅力 2. 自動車保険の更新手続き 3. さよなら損保ジャパン 4.

記事を読む

Naguri Touring 2024

鶴ヶ島集合 11月12日 快晴 この日は名栗ツーリングに行っ

記事を読む

【2021年11月】12ヵ月点検

■目次 1. 12ヵ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点検

記事を読む

【幻の名車】F31レパード アルティマX 1987年/東京モーターショー参考出品車

■目次 1. 1987年 第27回東京モーターショー 2. アルティマX 3. まとめ 4.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2018年5月
    « 4月   6月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑