【10月1日は天下一品の日】千葉県民の悲しみ~ラーメン1杯無料券をGetするためにテンイチ難民が取った行動とは?
10月1日は天下一品の日
令和元年10月1日。
ついにこの日がやってきました。
一年間長かったなぁ・・
10月1日・・・
テン、、イチ、、、
そう!
テンイチにちなんで、この日は「天下一品の日」なんです!
ラーメンを注文すると、翌日から11月30日まで使える「ラーメン(並)1杯無料券」が貰えるのです!(^^)!
この時ばかりは全国の天一ファンにとって、とっても嬉しい素敵な「お祭り」なんです!
千葉県民の悲しみ
しかしながらワタクシ達夫婦は千葉県民なのです。
切ないかな、千葉県内には天下一品の店舗は1店舗もないんです(+_+)
「天下一品難民」という、悲しい宿命を背負っているのです(>_<)
しかし!
千葉県に1店舗も無いからといって諦める夫婦ではありません。
ここは「お祭り」に乗じて、アクティビリティに動くとしましょう!(^^)!
情熱は県境を越えて
ということで・・・
愛車のF31レパードに乗って、我々「天一だいすき夫婦」が向かった先は埼玉県です!
「こってり」のためなら、川だって越えますよ(^。^)
下道で約2時間強走ったところで、やっと「埼玉県」の標識が見えてきました(^.^)
トンネルを抜けると・・・
そこにはもう「天下一品」の看板が!
もうすぐだっ!
あの「こってり」に会えるまで、もうすぐなんだ!
天下一品 三郷店に無事に到着~♪
小旅行気分で店先をパチリ(*^_^*)
感動のご対面
入店したのは14時過ぎだったので並ばずに入れたのはラッキーでした♪
店内はご近所の常連さんと思われるお客さんが大半でしたね。
ふとテーブルにつくと、こんなものが目にとまりました。
「細麺」が選べるようになったなんて知らなかった・・・
天一難民であることを実感した瞬間でもありました(^^ゞ
ここは気持ちを切り替えて、ワクワクしながらメニューを眺めることにします。
「こっさり」もいいなぁ~
三郷定食も捨てがたい!(^^)!
でも、迷った時はコレ!
「こってり」の並です(*^_^*)
しかも単品のみ♪
そして奥さんは「あっさり」を注文しました(^.^)
テンイチ夫婦ならではのコラボレーション。
久々に食べる「こってり」は、やはり最高に美味しかったです!(^^)!
「あっさり」もイイね!
まんぞくまんぞく(*^_^*)
ラーメン1杯無料券
そしてお会計を済ませると
「ラーメン1杯無料券」をGetすることができました!
「こってり」「あっさり」「こっさり」の並単品に使えるそうです(^.^)
お隣の県、埼玉まできた甲斐がありましたね(*^_^*)
来年の10月1日も・・・
F31レパードに乗ってココに戻ってこようと・・・
「テンイチ夫婦」は心に誓ったのでありました(^。^)
関連記事
関連記事
-
-
F31レパード プチミーティング 2018年3月~冬眠生活の心得~
プチミーティングという名の相談会 暖かくなってきたので、3月末にプチミーティングをしてきました。
-
-
【2021年11月】DIYエンジンオイル交換
■目次 1. 用意するもの 2. 上抜きオイルチェンジャーによるDIYオイル交換 3. まとめ
-
-
【燃料漏れ】リターンホース交換
■目次 1. 突然の燃料漏れ 2. 原因はリターンホースの劣化 3. フューエルデリバリー
-
-
ウインドウォッシャーポンプ不良
ウインドウォッシャー液が出てこない? 原因はウインドウォッシャーポンプ不良 症状 2015
-
-
【総走行距離 27万キロ達成】旧車維持のコツとは?平成元年式のF31レパードに乗り続けて思ったこと
■目次 1. 27万キロ 2. 維持に必要なものとは? 3. まとめ 4. 関連記事 27
-
-
【ラジエターキャップ交換】
■目次 1. ヒーター不良 2. 原因はどこに?冷却水? 3. ラジエターキャップ不良 4.
-
-
【タイミングベルト交換】VGエンジンにも3種類ある?
■目次 1. タイミングベルトの交換時期 2. 定番の交換部品 3. 交換作業 4. 今現在
-
-
【23万キロ達成!】F31レパード総走行距離
昨年の12月に総走行距離が23万キロを達成しました!(^^)! 計算してみると、月平均
-
-
魁力屋 醤油ラーメン
連日の猛暑で、失われた塩分を摂らなければ・・ ということで、東千葉にある魁力屋の醤油ラーメンを食べ
-
-
【2022年8月】日常点検 オイルフィラーキャップのパッキンチェック
■目次 1. エンジンルーム 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム