【アルト ラパン ショコラに乗って】江の島 七里ガ浜 鎌倉グルメ
江の島
2022年4月25日。
アルトラパンショコラに乗って、江の島までドライブしてきました。
途中から奥さんの運転でR134を抜けてきましたが、海辺を見ながらの走行は爽快でしたね。
江の島では「ロンカフェ」というカフェに入り、珈琲とフレンチトーストでホッと一息。
こちらでも天気が良かったので見晴らしがよくって気持ちが良かったです。
江の島を散策してやってきたのは江の島岩屋です。
洞窟を探検気分で巡っていると、日光が差してくる場所に辿り着きました。
光と影のコントラストが絶妙で、思わずパシャリとしたくなります。
奥さんも海辺を歩く姿がサマになってますね!
この後「弁天丸」という小さな遊覧船に乗りました。
快晴の下の海上クルーズは格別なものがありますね。
江の島でお茶をした後は、滞在先の鎌倉プリンスホテルに到着です。
久しぶりのホテル宿泊なのでテンションが上がりました。
夕食はホテルから歩いていける「あら珠」という海鮮が評判のお店に入りました。
夕陽が落ちていく七里ガ浜を眺めながらの絶好なロケーションに感激です。
時間帯が早かったせいか、お客さんもいなかったのでほぼ貸し切り。
ここでは海鮮類を堪能しましたが、アジフライがふっくらしていて絶品でした!
七里ガ浜~鎌倉
翌4月26日は七里ガ浜駅から江ノ電に乗りました。
鎌倉大仏や長谷寺をお茶しながら回りましたね。
しかし残念ながら雨模様だったので、途中から急遽行先を変更。
向かった先は、茅ヶ崎の「野天湯元・湯快爽快ちがさき」というスパです。
ここで私は温泉にどっぷりと浸かり、奥さんは足揉みマッサージでリフレッシュ。
ふたりとも思い思いの充実したリラックスタイムを過ごすのでした。
腹ごしらえもしっかりとって、身も心も癒された旅となりました。
まとめ
コロナ禍もあり、一泊の旅行に行くのも実に3年ぶりでした。
2日目はあいにくの雨でしたが、初日の江の島の快晴は心に深く刻まれましたね。
何度行ってもリフレッシュできる七里ガ浜は、私たちにとってまた行きたくなる癒しのスポットです。
またアルト ラパン ショコラに乗って、どこかにお出かけをしたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
関連記事
-
-
F31レパードは最高に素晴らしいクルマです!
世界一カッコイイ車 日産レパードは世界一、、 いや宇宙一カッコイイ車です。 スタイ
-
-
【サーティーワン アイス】ヨーグルトピーチ
まだ5月だというのに、この暑さには参ります^^; 地域によっては30度にも及ぶ真夏日だそうです
-
-
千葉県で【天下一品】のこってりが食べたい時に
全国で天下一品が展開されている中、何故か千葉県には1店舗も無いという悲しい事実が千葉県民にはあります
-
-
【稲毛カフェ】cobuke coffee
近所に最近出来た、ちょっとオシャレなカフェに奥さんと行ってきました。 稲毛区小深町の裏通りにある、
-
-
【アルトラパン ショコラに乗って】2022年 夏の思い出
■目次 1. グルメ 2. Good Life Living 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【2023年6月】アルトラパン ショコラに乗って~松戸本土寺で紫陽花を愛でる一日
■目次 1. 誕生日デート 2. 本土寺の紫陽花 3. まとめ 4. 関連記事 誕生日デー
-
-
【2024年5月 結婚記念日】高松~小豆島 讃岐うどんの旅
■目次 1. 結婚記念日 2. 高松~小豆島 3. まとめ 4. 関連記事 結婚記念日
-
-
【試乗インプレッション】SUZUKI エブリィワゴン~どこへでも行ける気がするクルマ~
■目次 1. DA17W 2. どこへでも行ける気がする 3. まとめ 4. 関連記事 D
-
-
【2024年2月】初めてのNostalgic 2days
■目次 1. 駐車場状況 2. Nostalgic 2days 3. まとめ 4. 関連記事