*

【2022年10月】日常点検 タイヤ溝と空気圧のチェック

公開日: : 最終更新日:2023/08/25 F31レパード, 日常点検

バッテリーチェック

本日もいそいそと日常点検を行っていきたいと思います(^^♪

バッテリーは前回2019年6月に交換していますから、約3年ほど使用しています。

オルタネーターとバッテリーの電圧なども大丈夫そうですね。

タイヤ溝と空気圧のチェック

次にタイヤのチェックです。

今履いているタイヤは2022年2月に交換したばかりですが、一応残り溝などをチェックしてみたいと思います。

タイヤ残り溝

  • 左フロント 6.5mm(2019年05週製)
  • 右フロント 6.0mm(2019年10週製)
  • 左リヤ 6.5mm(2019年05週製)
  • 右リヤ 6.5mm(2019年04週製)

程度の良い中古タイヤに交換したのですが、それでもまだまだ溝はあるので安心ですね。

ついでに空気圧も測ってみることにします。

タイヤ空気圧

  • 左フロント 250kpa
  • 右フロント 250kpa
  • 左リヤ 250kpa
  • 右リヤ 250kpa

タイヤに外傷なども見受けられませんでしたので一安心。

ひび割れなどもなかったので、当面は大丈夫そうですね。

まとめ

タイヤは時々釘が刺さっていたりしてパンクを見逃してしまいがちです。

なので時々は念入りにチェックすることにしています。

タイヤ溝が残っていても年式が古いとひび割れなども生じるので、小まめに状態をチェックしたいところですよね。

これからも簡易的でいいので、時々は日常点検を行っていきたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【2022年2月 タイヤ交換】タイヤに釘が刺さっていたら~日常点検のオススメ~

【2021年10月】日常点検 タイヤの残り溝チェック

【2021年9月】日常点検 バッテリーチェック

関連記事

桜とレパード

桜とF31レパードのコラボレーション 2017年4月10日撮影 桜の豆知識 桜の花言葉

記事を読む

【タイヤ交換のタイミング】残り溝の測り方~デプスゲージの使い方について~

■目次 1. タイヤ溝 2. 残り溝の測り方 3. タイヤの交換時期 4. 走行距離と摩耗の

記事を読む

【2022年9月】手洗い洗車~バリアスコートの威力

■目次 1. 3ヵ月ぶりの手洗い洗車 2. バリアスコートの威力 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

【2021年5月】パワステフルードの補充

■目次 1. レベルゲージで量チェック 2. パワステフルードの補充 3. まとめ 4. 関

記事を読む

【バッテリー上がり】頼れる味方、JAFに入会しておこう

■目次 1. バッテリー上がりの原因 2. JAF年会費 3. まとめ 4. 関連記事 バ

記事を読む

【足回りのリフレッシュ計画】其の一 部品編

■目次 1. 足回りのリフレッシュ計画 2. 部品調達 3. フロントまわり 4. リヤまわ

記事を読む

no image

奥多摩ミーティング

久しぶりにクルマのミーティングに参加して来ました。 ミーティングとは、同じ趣味を持つクルマのオ

記事を読む

【2022年7月 オルタネーター交換】オイル漏れ ATF漏れ AACバルブ不良によるエンジン不調 その他整備 其の二

■目次 1. 異音の原因 2. オルタネーター交換 3. まとめ 4. 関連記事 異音の原

記事を読む

no image

2015年 信州旅行

2015年9月9日から奥さんと2泊3日の信州旅行に行ってきました。 レパードで八ヶ岳や白樺湖、

記事を読む

【2019年11月】12カ月点検

■目次 1. 法定点検 2. ブレーキパッド残量 3. まとめ 4. 関連記事 5. Re

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2022年10月
    « 9月   11月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑