*

【2020年1月】地元プチミーティング

公開日: : 最終更新日:2020/01/24 F31レパード, レパードミーティング

2020年1月17日。

地元の某屋上駐車場にて、プチミーティングを行いました。

Tさんの昭和63年式アルティマターボ(黒)です。

後期型の前期といったところでしょうか(^。^)

社外マフラーからの野太いサウンドが印象的でした。

VG30DETTサウンドも力強くてイイですね!(^^)!

今回の議題は足廻りについてです(^.^)

Tさんのアルティマの足をXJ化にする際に必要な細々とした部品等があるみたいですね。

写真はTさんのレパードから取り外した古いショックです。

そしてもしショックアブソーバーを交換する際には、ブッシュ類も交換した方が良いとのアドバイスをもらいました。

実はこのミーティング中に、マイレパのリヤのショックが抜けていることが判明しました(^_^;)

左リヤを覗き込むと、ダストカバーが落ちてきている様子(^_^;)

そこで、ショックアブソーバー交換の整備記録を読み返してみることにします。

  • 2006年7月 左リヤショックアブソーバー交換(前オーナーによる)
  • 2010年10月 左右フロントショックアブソーバー交換
  • 2012年4月 右リヤショックアブソーバー交換

左リヤに限っては前オーナーが14年前に交換したっきりですね(^_^;)

私が乗り始めてからは、18万キロ強走ってきているのもあるので劣化しますよね・・

これは純正ショックに交換かな?と思いきや、XJのリヤショックアブソーバーは製廃らしいです(^_^;)

フロントは出るらしいのですが、リヤが無いとなるとショックです(寒)

純正のリヤが出ないとなると・・

カヤバなどの社外パーツになってくるのでしょうね。

ひとまずは、足廻りを優先的に気にしてみることにします(^_^;)

気を取り直して場所移動をしました。

冬のミーティングの定番場所となった某地下駐車場です。

ここで、れぱひろさんとも合流しました。

ファミレスでレパード談議して・・

深夜にお開きとなりました(^.^)

プチミーティングで気付いたマイレパの不具合。

自分1人では気付けなかっことも、ミーティングで指摘してくれて気づけたのでとても助かりましたね(^.^)

やはりレパードを維持していく上で、周りからの手助けがあってこそ永く乗って行けるのだなと改めて実感したプチミーティングでした。

レパード仲間や、レパードを乗り続けていくことを許してくれている奥さんに感謝しながら、これからも維持していきたいと思います。

【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス

ショックアブソーバー交換

【2019年11月】12カ月点検

関連記事

no image

【妻からの贈り物】31系キーホルダー

奥さんからサプライズプレゼントを貰いました。 服とキーホルダーをプレゼントしてくれたの

記事を読む

冬の寒さをぶっ飛ばせ!【第1回 F31 Leopard チバラギMTG】レポート!

2017年2月26日。 千葉県某所に、千葉と茨城のレパード乗りが集結しました。 前期型1台、後期型

記事を読む

日産レパード

こんにちは。 2008年に中古で手に入れた、日産レパードという少し古いクルマに乗っています。

記事を読む

【2020年12月】6回目の車検 ブレーキパッド交換

■目次 1. 6回目の車検 2. 整備内容 3. 気になる箇所 4. まとめ 5. 関連記

記事を読む

【2022年9月】手洗い洗車~バリアスコートの威力

■目次 1. 3ヵ月ぶりの手洗い洗車 2. バリアスコートの威力 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

【2024年8月】エンジンオイルの補充

エンジンオイルの量チェック 2024年8月12日 9時30分 気温32度 ボンネットを開けて

記事を読む

【2022年9月】オイルエレメント交換

■目次 1. エレメント交換前 2. オイルエレメント交換 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【2023年4月】手洗いフル洗車~タイヤワックス

■目次 1. 手洗いフル洗車 2. 気になる箇所 3. まとめ 4. 関連記事 手洗いフル

記事を読む

【2023年5月】6ヵ月点検 オイルエレメント交換

■目次 1. 6ヵ月点検 2. オイルエレメント交換 3. まとめ 4. 関連記事 6ヵ月

記事を読む

【日産F31レパード編】カーセンサー 1989年4月号 当時物

■目次 1. CAR SENSOR 1989年4月号 2. 日産F31レパード 3. まとめ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2020年1月
    « 12月   2月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑