*

1月31日は「愛妻の日」、そして「愛・サンイチの日」

公開日: : 最終更新日:2023/02/03 F31レパード, グルメ・食べ歩き, 日記, 記念日

愛妻の日

こんにちは、おーびるです。

毎年1月31日は、愛妻の日として知られていますよね。

我が家も、ささやかですが奥さんにお花をプレゼントしました。

古い車を維持していく上で、奥さんの理解と協力は本当にありがたいです。

いつもありがとう。

この日は自宅のリビングでお茶を楽しみました。

ラ・クレマンティーヌのケーキは相変わらず美味でしたね。

愛・サンイチの日

そしてこの日はもう一つの意味もあります。

1が「愛」で、31がそのまんまの「サンイチ」で・・

「愛・サンイチの日」です(^^♪

つまりF31を愛でる日なんです。

私が勝手に命名しました(*^^)v

ということで、、

愛車のF31のボンネットを開けて日常点検などを行いました。

お気に入りのポイントでも撮影です。

観て良し、触って良しのF31レパード。

やっぱりサンイチは最高ですね(*^_^*)

まとめ

記念日には、ちょっとしたお花などを用意したりしています。

ほんとにささやかですが、奥さんに喜んでもらえたらいいですね。

そして愛車にも少しばかりの心配りをして、、

永く維持が出来たらいいなぁと考えています。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【アルトラパン ショコラに乗って】cafe・oruでプチ贅沢ランチ

【アルト ラパン ショコラに乗って】リストランテ カステッロ

関連記事

no image

【昭和40年男】令和元年に、平成をあえて飛び越えて昭和を振り返ってみませんか?

■目次 1. 昭和の魅力 2. 昭和の車・バイク 3. まとめ 4. 関連記事 昭和の魅力

記事を読む

ウインドウォッシャータンク交換

  2017年6月 6ヵ月点検にて ウインドウォッシャータンク交換 レパ

記事を読む

【足回りのリフレッシュ計画】其の四 フロントショックアブソーバー交換

■目次 1. 足回りの部品 2. フロントショックアブソーバー交換 3. 交換後の乗り心地

記事を読む

【2016年11月】 4回目の車検 ブレーキパッド交換

~備忘録として~ 今回の車検内容   ブレーキパッド交換 今回はフロントの

記事を読む

【2019年6月】3回目のオルタネーター交換&バッテリー交換&オイル+エレメント交換

■目次 1. オルタネーター交換 2. オイルプレッシャースイッチ交換 3. バッテリー交換

記事を読む

【2024年3月】五十三回目の誕生日

3月28日は、私の53回目の誕生日になります。 この年になると特別特段なことはせずに・・

記事を読む

【エンジンオイル交換】2018年2月

■目次 1. オイル交換の周期はどの位がいいの? 2. オイル交換を怠ると、どうなるの? 3.

記事を読む

【2024年6月】服部農園(あじさい屋敷)で紫陽花を愛でる

2024年6月19日 アルトラパンショコラに乗って、服部農園(あじさい屋敷)まで行ってきました

記事を読む

桜とレパード

桜とF31レパードのコラボレーション 2017年4月10日撮影 桜の豆知識 桜の花言葉

記事を読む

【2021年12月】ハブベアリング交換&クーリングファン交換

■目次 1. ハブベアリング交換 2. クーリングファン交換 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2023年2月
    « 1月   3月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
PAGE TOP ↑