*

【2021年5月】幕張プチミーティング

公開日: : 最終更新日:2021/05/22 C35ローレル, F31レパード, レパードミーティング

いつもなら爽やかな日が続く5月だというのに、最近はどんよりとした梅雨空が続いていますね。

しかしながら、そんなモヤモヤを一掃すべく・・

幕張にてプチミーティングを決行しました(^^)/

幕張PA下りにて、朝11時に集合です(^^♪

3台のレパード乗りが集結しました(*^_^*)

赤豹さんの後期アルティマターボ ワイン(パールからの色替え)です。

内外装がとても綺麗なピカピカな仕上がりです。

18インチの大径ホイール。

ガレージ保管されているのでボディの状態だけでなく・・

エンジンルームも新車同様の状態です(^^♪

赤豹さんは以前に初めての愛車購入で、当時新車(!)の後期レパードを購入されています。

その後、BNR32やハコスカ、ブタケツローレル、フェラーリ、ガヤルド、ベントレー等、華麗なる愛車遍歴を経ています。

レパードも前期グラセレを含み、今まで計4台乗り継がれていらっしゃいます。

色々な車種を経て、それでもやっぱりレパードがいい!という原点回帰に感動しましたね。

そして・・

ヴィレルF31さんの後期C35ローレルです。

今や名機と言われる、安定のRB25エンジン。

肉厚の重厚なボディが官能的ですね(^^♪

ヴィレルF31さんも後期F31レパードXS(アルティマ仕様) ブラックパールツートンの個体に乗られて何と23年!

今はレパードの方は、ナンバーを切ってガレージ保管されています。

同じ個体を20年以上も維持されているという点で、素晴らしいと思います。

そしてさらにそのレパードを購入された当時の際は、お父様の助言もあってレパード購入に至った・・

という羨ましい環境をお持ちです♪

赤豹さんとは幕張でお別れし・・

次に向かったのは、地元の某ファミレスです。

ここで、たらふく美味しいガソリンを注入しました♪

以下、今回のプチミーティングで感じたことです。

先ずウチのレパードについては・・

  • タイヤ交換(左フロント)
  • 右ストラットタワーの錆

この2点をどうにかしたいですね(^^;

あとは長期的には、ガレージにカーポート等の屋根を付けたいです。

もちろん奥様と相談してみないといけませんが(^^;

プチミーティングではレパード乗りの方々から客観的な意見をもらえるので、上手にフィードバックできる点が魅力です。

それと・・

やはり改めてF31レパードの魅力にハマってしまい、維持していきたいという気持ちが強くなっていくのも魅力ですね。

そしてレパードを大事に長く乗られている方の共通点として、家族の理解ということがあります。

あらためて奥様の理解に深い感謝を感じずにはいられません。

奥様、これからもよろしくお願いします<m(__)m>

これからもプチミーティングをボチボチと楽しんでいきたいと思います(^^♪

参加された赤豹さん、ヴィレルF31さん、ありがとうございましたm(__)m

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

【2020年11月】プチミーティング

2020年2月 千葉フォルニアMTG

【2020年1月】地元プチミーティング

関連記事

【オートアンテナ修理】其の四

■目次 1. アンテナAsseyごとの交換 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【テールレンズ】ランプアッセンブリ リヤコンビネーション RH

■目次 1. ランプアッセンブリ リヤコンビネーション RH 2. 部品番号 3. まとめ

記事を読む

【燃料漏れ】リターンホース交換

■目次 1. 突然の燃料漏れ 2. 原因はリターンホースの劣化 3. フューエルデリバリー

記事を読む

【日常点検】2019年3月

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

no image

2015年 信州旅行

2015年9月9日から奥さんと2泊3日の信州旅行に行ってきました。 レパードで八ヶ岳や白樺湖、

記事を読む

動画のご紹介 vol.2

F31レパード 【後期ワイン】お披露目ミーティング2016 2016年3月26日に行われた、レパー

記事を読む

【2024年8月】エンジンオイルの補充

エンジンオイルの量チェック 2024年8月12日 9時30分 気温32度 ボンネットを開けて

記事を読む

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8月9日。 久しぶりにボン

記事を読む

no image

【あぶない刑事】レパード ミニカー

奥さんから粋なサプライズ・プレゼントをいただきました。 トミカの、あぶない刑事レパードミニカー

記事を読む

【日産F31レパード編】カーセンサー 1989年4月号 当時物

■目次 1. CAR SENSOR 1989年4月号 2. 日産F31レパード 3. まとめ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2021年5月
    « 4月   6月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑