【アルトラパン ショコラに乗って】cafe・oruでプチ贅沢ランチ
クリスマスデート
先月12月26日に、奥さんとクリスマスデートでランチをしてきました。
もちろん、、
「アルトラパンショコラに乗って」お出かけです。
cafe・oru
私たちが向かった先は、古民家風カフェのcafe・oruです。
外観の作りは雰囲気があって期待値が上がりますね。
店内に入ると、至る所に拘りが感じられて飽きさせません。
窓から差してくる眩しい光をぼんやりと眺めたりして・・
まるでオシャレなインテリア雑誌の中にいるようです。
ちょっとした小物も販売しているので楽しめますね。
こちらのお店ですが、ご夫婦で営業されているようです。
肝心のランチコースの中身ですが、前菜から既に完成度の高い料理が運ばれてきます。
一品一品に対して
シェフであるご主人が丁寧に説明してくれます。
クラシック音楽が流れる中・・
味と香りで楽しめると同時に
食材の彩も手伝って、一層食欲を刺激してくれます。
お口直しも用意してある、この周到さ。
食べていくうちに、何故だか活力が漲ってくるのが分かります。
食べるということが、こんなにも楽しい行為だったのかを気付かせてくれますね。
デザートまで丸2時間ほど、ゆっくりと食しました。
まとめ
オシャレな空間でちょっと贅沢な時間を過ごせたのはとても良かったです。
決して頻繁には通えませんが、記念日などに利用してみたいお店として記憶に刻んでおきたいですね。
近場でまた良いお店を探して出かけてみたいと思います。
もちろん、アルトラパンショコラに乗って。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【アルト ラパン ショコラに乗って】リストランテ カステッロ
関連記事
-
-
井村屋 やわもちアイス
今年初のアイスを食べました。 井村屋の「やわもちアイス」です。 和スイーツのようなア
-
-
【2024年2月】手作りチョコレート
2024年2月14日。 バレンタインの日に、奥さんから手作りチョコレートを貰いました(*^_^
-
-
大多喜町の喫茶店 アユ
勝浦の花火大会へ出かけました。 道中に寄った、喫茶店らしい喫茶店アユでアイスコーヒーを飲みまし
-
-
【2022年11月】飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング
■目次 1. 飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング 2. テラス席が気持ちいいカフェ「ターニップ」
-
-
ウォーキング2016.4.12
久しぶりにウォーキングをしました。 8時半過ぎに起床、10時過ぎに家を出ました。 ピロウ
-
-
休日のレンタルショップ
せっかくの休日でしたが雨だったので、久しぶりにレンタルショップに立ち寄りました。 家のキッチン
-
-
【HE22S ショコラ】リモコンキーの電池交換
■目次 1. リモコンキーの電池交換 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事 リモコ
-
-
【2020年2月 ショコラのタイヤ交換 】SHOP持ち込み工賃と作業時間
■目次 1. 持ち込みでのタイヤ交換 2. カーランド ルートJ 3. 交換作業時間と工賃
-
-
【濃溝の滝】まるでジブリの世界
千葉県の秘境 愛車のレパードに乗って、千葉県君津市にある清水渓流公園まで走らせてきました。 奥さ