【2019年6月】6ヵ月点検 日産のメンテプロパックライトがおすすめ
6ヵ月点検
いつものディーラーで6ヵ月点検をお願いしました。
着くなりディーラーの駐車スペースを見てみると、、
なにやらブルーが映えるR34のGT-Rと、奥にはこれまたオーラのあるガンメタR32のGT-Rがいらっしゃってテンション上がりました(^.^)
やっぱりスカイラインGT-Rは、R32とR34がカッコイイですね!
【BNR32 スカイラインGT-R】16年振りのGT-R復活
さて・・・
本題に戻ります(^^ゞ
今回の点検項目は以下の通りです。
- バッテリー比重、液量
- パーキングブレーキ
- ブレーキオイル
- タイヤ空気圧(スペア含む)
- ホイールナット締付
- タイヤ残り溝
- 灯火装置
- ワイパー&ウォッシャー
この他には「冷却水が少なくなってきてるようだけど・・」と気になる点を相談してみたら「ウォーターポンプから漏れている可能性がある」とのことでした。
今回はひとまず冷却水を補充していただき、ウォーターポンプの対処については様子見で近く診てもらおうかと思っています。
他にも「左前のタイヤのサイドウォールに傷があるから気をつけてくださいね」とのアドバイスを受けました。
メンテプロパックライト18
日産ではメンテプロパックというお得なメンテナンスセットサービスがあります。
予算とメンテナンス内容によって色々とパターンが選べるようになっているんですよね。
私は今までは「車検付き メンテプロパック18」というサービスを使っていました。
内容はというと・・・
メンテプロパック18
- 車検付き(法定整備代のみ。法定費用や別途整備代はかかります)
- 6ヵ月点検、12ヵ月点検、6ヵ月点検
- オイル交換2回、オイルエレメント交換1回
というベーシックな内容でした。
しかし今回から内容を見直してみることに。
私が今回選んだのは以下の内容です。
メンテプロパックライト18
- 車検なし
- 6ヵ月点検、12ヵ月点検、6ヵ月点検
- オイル交換なし、オイルエレメント交換なし
「ライト」と名がついているだけに簡易的なメンテパックになります。
つまりディーラーには、純粋に「6ヵ月点検」と「12ヵ月点検」などの「点検面のみ」をお願いすることにして、日常的なオイル交換などの油脂系の交換作業は自分で管理しようと思いました。
といっても、安価が売りの町の整備工場でのオイル交換が中心になると思いますが、出来れば自分でもオイル交換が出来るといいなと考えています。
それに「6ヵ月または5000km毎」ではなく「3ヵ月または3000km」位のペースでオイル交換をしたいと考えていますので、自分のペースで油脂系の管理がしやすいのでは?と・・
でもこれも自分次第なので、私がサボってたら私の責任になりますのでしっかりしないとですね(^_^;)
車検についてはクルマの状態を見てディーラーか、もう一つの主治医であるN.A.Sさんにお願いしようかと考えています。
まとめ
今まではオイル交換も点検も車検も修理も、、、完全にすべてディーラーまかせでした。
しかし主治医はひとつだけではない方が良いとの考えから、もう一つの主治医であるN.A.Sさんとも同時進行でお付き合いをしています。
クルマの状態や修理の軽度重度、予算、その他を考えて、その都度診てもらう先を自主的に選ぼうという考えです。
そしてこれからは
- 自分でやる日常点検
- ディーラーでの定期点検
- N.A.Sでの重整備・修理
という「三つ巴」でレパードを維持していきたいなぁと思っています(^.^)
関連記事
【日常点検 2018年9月】 日常点検の内容や時期は?どんなことを?いつ行えばいいの?
おススメのクルマ雑誌
今回の記事内容は「図解 車のメンテナンス」を参考にしました。
有益情報満載のクルマ雑誌は本当に役に立ちますよね!
お役立ち情報は、楽しい旧車ライフをさらに楽しくさせてくれます(^.^)
|
|
関連記事
-
日産 スカイラインの魅力
■目次 1. 歴代のスカイライン 2. まとめ 3. 関連記事 4. おススメのクルマ雑誌
-
【C33ローレル】時代のまんなかにいます。
■目次 1. C33ローレルの魅力 2. 主なグレード 3. インパネ廻り 4. オプション
-
【NEWレパード価格表】新車価格表 1990年 当時物
■目次 1. レパード価格表 2. 1990年1月発行 3. XJ V20E 4. メーカー
-
【25万キロ達成】気まぐれな相棒に贈る言葉
先月の9月のことですが、レパードの総走行距離が25万キロに達しました(*^_^*) ス
-
【2021年11月】DIYエンジンオイル交換
■目次 1. 用意するもの 2. 上抜きオイルチェンジャーによるDIYオイル交換 3. まとめ
-
【2020年12月】6回目の車検 ブレーキパッド交換
■目次 1. 6回目の車検 2. 整備内容 3. 気になる箇所 4. まとめ 5. 関連記
-
【2019年6月】3回目のオルタネーター交換&バッテリー交換&オイル+エレメント交換
■目次 1. オルタネーター交換 2. オイルプレッシャースイッチ交換 3. バッテリー交換
-
【2022年2月 タイヤ交換】タイヤに釘が刺さっていたら~日常点検のオススメ~
持ち込みでのタイヤ交換 昨年の2021年5月頃に、某オクで格安の中古レグノを4本手に入れました。